ブックタイトル開智中学校 学校案内

ページ
23/32

このページは 開智中学校 学校案内 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

開智中学校 学校案内

医系コース医師を目指し、社会貢献できる人材を育成します5 、6年次設置コース 本校「医系コース」の最大の特色は、「医療人としての人格の陶冶」です。本校にも「成績がいいから医学部を受けてみようかな」という理由で医学部を志望する生徒がいます。しかし、最初のきっかけがその程度のものであっても、日々のHRにおける医療トピックの学習、週に2時間設けられている小論文講座、夏期休業中のボランティア体験などを通じて、自らの適性をつねに確認しつづけ、理想の医師像を確立してゆき、知的好奇心を育んでいくことになります。結果的に、自らの適性を省みつつ医療以外の分野にも関心をもったことから、6年次に「理系コース」に移籍する生徒がいることもあります。一方、医師を目指しつづけることを決めた生徒たちは、友人や先生との議論の中でそれぞれの個性に基づいた医師像を求めつづけます。そして、これが教科学習の動機付けにもなるのです。医系コースの特色 研修医の先生から、医師として経験したこと、大学での授業や、医学生の生活の話を聞き、HR等で学んだ医療に関する知識と医療現場とのギャップや、働いてみて苦労したことやつらかったことを聞くことにより、自分の適性について考えたり、医療者を目指す動機付けになります。4・5年生の医学部進学希望者対象若手医師との座談会 生徒が自分で病院にアポイントをとり、夏休みの5日程度を病院内でボランティア活動をするものです。実際に医療現場で医師、看護師の医療活動を見たり、患者さんと接する時間も多く、様々な体験をします。5年生の医学部進学希望者対象医療ボランティア体験5年●理科が3科目必要な医学部入試 にも対応可能な講座の設定●医学部受験対策小論文必修●ホームルームで医療記事を読み、 知識・見識を深める6年●医学部へ向けての特別講座5・6年の医系コースの取り組み 私は医系コースで同じ夢を持つ仲間と切磋琢磨し、時には悩みや不安を打ち明け励ましあうことでつらい受験勉強も乗り切れたと思います。また医系コースでは日頃から医療の世界や生命について学び深く考える機会があり、さらに医学への興味が増しました。 たとえば医療ボランティアでは、病院では様々な仕事がありそれぞれの連携によって医療が成り立っていることを実感し、またカエルの解剖では体の器官や仕組みについて知るとともに、命の重さについても深く考えるきっかけになりました。  先生方のサポートも充実していて、医療問題について議論したり、話題となっている医療トピックについて自ら調べ理解をするように仕向けてくれたりして、これは受験の時に大きく役に立ちました。さらに小論文の授業や医系専用の講義、面接練習など入試本番に向けて最高の環境が整っていたと思います。 医師になるという夢への第一歩を踏み出させてくれた開智の先生方に心から感謝しています。赤木 基記医系コース/12期生〈宮崎大学医学部医学科〉卒業生の声22